障害や病気のある子どもと その家族をしあわせに
ごあいさつ

「家族のようにあたたかくをモットーに」

こんにちは。病気や障害のある子どもとその家族のため、啓発活動や商品開発をしています、
一般社団法人mina family(ミナファミリー)代表理事の本田と申します。 

私自身、障害児を育てる普通の母親です。


行政ではすくいあげられないような小さな問題でも、そのご家庭にとっては大きな問題であることが多々あります。

障害児や病児の育児をするご家族と共に、同じ親として、
障害や病気と向き合う仲間として、そんな問題のひとつひとつに向き合います。
共に考え、戦い、そして何より一緒に泣いたり笑ったりしながら、後ろから背中をそっと支える。

mina familyは、あなたの“もうひとつの家族”のような存在になりたいと考えています。

代表理事 本田 香織


組織概要

組織概要

子ども用車いす啓発活動

子ども用車いす啓発活動

介護用品の開発・販売

介護用品の開発・販売

活動内容

活動内容



活動報告
Blog
X(旧Twitter)
Instagram



お知らせ 


2025年10月17日
 

ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。






  リンク集
こども椅子マーク販売中です
子ども用介護肌着を販売中 Garau
minagatari
ドラベ症候群患者家族会
Mecp2重複症候群 患者家族会
ウエスト症候群患者家族会
子ども車いすマーク利用申請フォーム(法人・団体用)
広告掲載募集
リンクバナーの設置に関して



組織概要
団体名一般社団法人mina family
代表理事
本田 香織
所在地〒536-0001
大阪府大阪市城東区古市3丁目12-26
マンションアサヒ217
電話番号06-6616-8137